2008年8月10日日曜日

はじめまして

はじめまして。(仮)公認会計士スタディグループ管理人です。

ここ数年、日本の会計監査業界は激動の時代でありました。世間を賑わせた会計スキャンダル、大手監査法人の瓦解、業務範囲の拡大、試験制度改革、グローバルスタンダードへの対応など、公認会計士という職業の根幹を揺るがすような大きな事件が相次ぎました。

そのような動きの中で、公認会計士である我々も、ただ漫然と日々の業務をこなすのみではなく、意識的に学び、考える機会を設けていくべきではないでしょうか。そのような思いから、「あたらしい学びの機会」を設けるスタディグループを組織いたしました。

内容:公認会計士対象を対象としたセミナー(内容はビジネス全般)の実施   
会員同士の勉強会、交流会の実施

対象:実務経験のある公認会計士の方で、現在の業務内容に関係なく、純粋な専門知識以外にもプロフェッショナルとしての幅を広げるような学びの機会を得たいと思っている方よろしくお願いいたします。

なお、(仮)公認会計士スタディグループ という名称に関してですが、実はまだ正式名称がきまっておりません。名称は継続して募集しますので、よいアイディアがあれば cpas.studygroup@gmail.com までご連絡くださいませ。

0 件のコメント: